
今回のイベントの全日程を終えて、本日夕方帰宅しました。
この度は参加して下さったオーナーの皆様や、前夜当日駆けつけて下さった皆様、ご協力下さった皆様に厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
このイベントの為に、なんと九州からフェリーで海を越え、
ジュノオと共に駆けつけて下さった方が有りました。
サプライズ?でT360トラックで
ジュノオを車載して来て下さった方も有りました。
当日、コレクションホールまで仕上がりたての
ジュノオで、自走参加して下さった初対面のオーナー様も有りました。
会場にはM85型が8台も揃い、超希少なK型&KA型まで参加して下さいました。サプライズで動く姿やエンジン音まで披露して頂けました。10台も
ジュノオが並ぶなんて・・・夢にも思っていませんでした。
また前夜の宿舎に、当日の会場に立寄って下さった方々も多数有りました。


準備の段階から開催場所の交渉、イベント告知、前泊宿舎、記念品などの数多くの協力・ご提供を戴きました。
また遠方から貴重な時間を割いて、手間を掛け参加して下さった方も有りました。
「
ジュノオ号で集まって、他の方の車両を拝見したい・・・」という思い付きに、ここまで付き合って戴けるとは想像もしていませんでした。本当に・・・本当にありがとうございました!!!
このイベントが何かのきっかけになって、
ジュノオの情報交換がもっと増えて・・・復活して路上に繰り出すジュノオ号が増えたら嬉しいです。
・・・当日、私は開催の緊張と庶務にあたふたしてばかりで肝心の写真をほとんど撮れていません(涙)申し訳ないです・・・
こちらのお2人のページに多数の写真と共に、詳しいレポが有りましたのでリンクを貼らせて頂きました。
POPM85様のブログホンダT360友の会様のページコレクションホールの「クラブミーティングニュース」にも掲載して頂けました。
News from the Honda Collection Hall
スポンサーサイト
いろいろとお世話になり有難う御座いました
[2015/07/01 19:06]
さいたま
[
編集 ]
初めてのジュノオイベントでしたが
おつかれさまでした。
天候が見方してくださったお陰で
楽しいイベントとなりましたね・・・・
又みんなで集まりたいですね・・
さいたまさま、こんばんは。
イベントお疲れ様でした。こちらこそお世話になりっぱなしでした(汗)ありがとうございました。
T360にジュノオ車載・・・しかも2台、ビックリしました(笑)粋な演出でした。
[2015/07/02 22:03]
-
[
編集 ]
popM85さま、こんばんは。
イベントお疲れ様でした、本当にありがとうございました。
ポストカード皆さん喜んでましたね^^
天候が心配でしたが・・・雨にならず本当に嬉しかったです。
また集まれる機会作りたいですね。
コメントの投稿