
週末前夜。
ツーリングに向け、もう一度スポカブを分解。
なんとなく不安...な部分をもう一度見てみます。
一番の不安は、エンジンノイズ。
アルミヘッドに変えてから、ちょっと気になる音が出ています。
ちなみにシリンダーは55cc、ヘッドは50cc用です。
もしかしたら...。
あ~...。やっぱりです。
ピストンの一部がヘッドに当たっています。
ヘッドには幸い傷はありませんでした。
対策として銅ガスケットを二枚重ねてみる事にします。

ヘッドの問題は他にもありそうです。
バルブシート&バルブ当たり面の磨耗が少し目立ちます。
部品箱から状態の良いバルブ周りを探し...発見。
やや短くなっている?バルブスプリングも良品に交換します。

部品箱を漁っていたら、思いがけずC105&C115用のピストンリングを見つけました。
新品か中古か不明ですが、状態は良さそうです。
文字があるほうが上だったっけ?...どっちがトップ?セカンドリングだったかな?確か薄いほうがトップだったような...?(忘れた...どなたか教えてください!汗)
夜も更け、タイムリミットが近づいてきます。あぁ、早く帰って眠らなきゃ...。
リング順番は他のピストンを参考にはめ込み、ヘッドもバルブ摺り合わせして組み立てます。
ポイントコンデンサーも念の為、取り替えました。
最後にオイルフラッシング&交換をして、終了です。
慌しいチェックになってしまいましたが、不安な部分は何とかなったかな??
本番はもう今日の朝...ワクワク・ドキドキです(笑)
スポンサーサイト
ブログ拝見しました。とても素晴らしいブログですね。
これ、作るのすごい時間かかったんじゃないでしょうか?
内容も充実してますし、ブログ作るのも大変ですからね。
私もブログ作っていますので、ブログ作りの大変差も楽しさも
わかってます。すごく良いブログだったので、思わずコメント
してしまいました。また、じっくりと過去の記事なども読ませていただきます。
[2008/04/27 18:12]
ナンパ師
[
編集 ]
コメントの投稿