今頃アップになってしまいましたが・・・
4月20に宇都宮 ろまんちっく村にて催されたパイオニアラン2014を見学してきました。
少々肌寒い天気でしたが、多くの方々&貴重な旧車が集まっていました。
私はPC50-SC号を持って行きました。
隣のC100は水戸藩カブでもよくご一緒するM氏のもので、大変状態が良さそうでぴかぴかでした。しかし聞いた所この車両入手時は汚れの為元の色が分らないほどだったそうです。丹念に磨かれ、再塗装は一切していないそうです。

初めて目にする珍しい車両もありました。
自走でいらっしゃっていたCR71。会場へ来る途中走っている所をお見かけし驚きました。
ホスクの200ccと、モトグッチの500。ホスクのオートバイも実車をはじめて見ました・・・
モトグッチの方はかなり古い型の様子、吸気がサイドバルブ、排気がOHVという変わったレイアウトでした。
どれも実働、走行できる状態・・・凄いものを観れて感動でした。
スポンサーサイト
しかし、寒かったね
帰る時に探したのですが???
もてぎ先導車、頑張ってください
どうもお世話様でした、
[2014/04/23 21:23]
さいたま
[
編集 ]
さいたま様、こんばんは。
自走での参加、本当にお疲れ様でした。寒かったですね・・・
すみません、ご挨拶しそびれました・・・あの後星ふる里に寄って帰りました。
PCの分もエントリーシートが届きました。頑張って走ってきます(汗)
コメントの投稿