
震災後...2週間経ちました。
メールを戴いたり、ブログを拝見したりしてバイク仲間の皆さんの御身体無事を知ることが出来、ひとまずホッとしました。
しかし自宅に被害を受けられたり、ライフラインが復旧せずお困りの方々も居られる様です。原発の状況も、余震もまだ続きますし...不安は尽きません。
そんな中ですが、御前山・星降る里にて皆さんが集まられると聞き、自分も皆さんに会いたくなり出掛ける事にしました。
一時混乱したガソリン事情も都内はひとまず落ち着きましたが、まだ入手が難しい地域も有ります。
先で貴重なガソリンを給油しなくても済むよう、今出られるマシンの中で最も燃費の良いC115・錆スポ号にて向かうことにしました。また予備にガソリンを5リットル携行し、出掛けました。
天気は良いものの風は冷たく、かなり寒い道中でしたが、午前中に目的地の星降る里へ着くことが出来ました。
思ったよりも多くの方がいらしており、再会を喜び合いました。
しかしお話を伺うと...やはり皆さんかなりの被害、ご不便を被られていました。ご自宅の損壊のほか、ライフラインがつい先日やっと普及したよ、という方もおられました。
ずっと震源に近く、自分の何倍もの不安や不便を体験された皆さん...しかし元気に復興に取り組まれ、助け合われ、遠方の自分の事まで心配して下さる暖かさに...強く心を打たれました。
星降る里の建物は、幸い地震の被害は出ていない様でした。庭では梅の花が咲いていました。
まだ完全に物流が戻っていない中ですが、星降る里ではお昼までご馳走して下さいました。本当に感謝です。
お昼を食べ終わった後、皆さんで小さな寄せ書きの碑を建てました。根元には阿久津さんの奥さんがカシワバアジサイを植えました。
この花が咲く頃には、また以前の様に笑顔で皆さんと集まって、走れますように...願いを込めました。
スポンサーサイト
行ってきたのですね・・・
写真を拝見する限りは、絶好な日和に見えます。
皆様も色々と影響が有ったものと思いますが
お元気そうなのが何よりですね・・・・
カシワバアジサイの花咲く頃には
皆様の笑顔が戻っていると良いです・・・・
ヒラノM85さんこんばんは。
行ってきました...ただ行っただけで、何もお手伝いなど出来てないのです(爆恥) 逆に皆さんに元気を戴きました。すいません...;;
でも皆さんにお会いできて本当良かったです。
花が咲く頃には全て元通り...とは難しいと思いますが、新しい活気と希望が至る所に生まれていると良いですね...
コメントの投稿