
stonehairさまより、作業をお願いしていた錆スポのヘッド&シリンダーが届きました。
ありがとうございました!
新品バルブを入れて頂き、ばっちりです。
キャブやヘッドカバーを締め付けるネジ穴をリコイルして、取り付けてみたいと思います。
キャブ・セッティングに挑戦中の錆スポ。
色々試しながらスロージェット35番→32番に落とし、ニードルクリップを3段目にしてみました。
アクセルフィーリングもほぼ滑らかになって来ました。しかし最高速度はまだ70km前後。
前後スプロケは14丁×40丁なので、80kmくらいは届いて欲しいなぁ...。
エアクリーナの詰まり等も気になる...まだまだ調整は続きます。
スポンサーサイト
調子の良いスポカブエンジンだと、平地で80キロ以上伸びていきます。完調までもう少しですね!!
スポカブエンジンは、最高速付近で、あまり振動がなくなり、スーと速度が伸びる領域があります。季節や風の状態で変わりますが、私も何度か味わったことがありますが、なかなかそこまでエンジンを引っぱりきれません。
1000キロツーリングにも耐えるエンジンを完成させてくださいね。
stonehairさま、こんばんは。
スーと伸びる感じ...味わってみたいです!(^^)
C200よりもっと軽快で、高回転なスポカブのことですから、さぞ気持ち良いでしょうね!
キャブはようやく上まで吹けきる様になって来ました。が、エンジン自体のパワー感?が乗り始めた時より薄れている気も...。
エンジン本体の方も、チェックしてみます。
目指したいですね、1000kmエンジン!がんばります(^^)
コメントの投稿